プータとわたしと時々ダーリン

目の不自由なおじいちゃん犬プータと家族のささやかな日常を綴ります

2021-01-01から1年間の記事一覧

ありがとうございます!💕

今年も残すところあとわずかになりました。 皆さんにとって、今年はどんな年になったでしょうか? 私は夏にこのブログを始め、今までやったことのないことにチャレンジしたので、頭の細胞が少し活性化されたのではないかと思っています とは言え、まだまだ「…

たとえ空の巣になったとしても

幼い息子をベビーカーに乗せ、ちょっぴり大変そうにしている私を見て、 「大丈夫、大変な時期はすぐに過ぎて楽になるから。」 と人生の先輩が優しく言ってくれたのを、懐かしく思い出します。 子育てが大変と思う度に、その言葉を思い出しては、よく気持ちを…

更年期主婦の簡単手抜き朝ごはん

「あ〜朝ごはんどうしよう?」 朝からしっかり食べれる方ではないので、夫の朝食とは別に、その日の調子で自分用の朝食を作ります。 食べれないなら食べなくていいと以前は思っていたのですが、更年期の体調を考えると、少量でも朝食は抜かず、ちゃんと食べ…

ベストではなくベターな考え方

若い頃は、気力も体力もあって、「ベストを尽くすって素敵」って思えたけれど、50代を迎えると、さすがにいつもいつも頑張れるわけではありません。 物事には限界があること、自分にも限界があることを、年を重ねていくうちに理解するようになりました。 …

犬の病気 膿皮症

ようやく秋のお天気も安定してきて、老犬にとっては、過ごしやすい季節になってきたのではないでしょうか。 朝晩の冷え込みは注意しなければならないですが、何よりも高温多湿が避けられるだけで飼い主としては有り難い。 今年の夏、初秋は、雨が多く、湿度…

鉄のフライパンは心のバロメーター

昨年から、コロナでおうち時間が増え、外食にもほとんど行かず、専業主婦の私はひたすらご飯を作っていたような気がします。 ただでさえ、更年期の憂鬱で、食事の支度なんてしたくないのに。 もう、コロナめ〜! 学生の頃、予備校の先生が本当なのか冗談なの…

変わることのないものは、「大切なもの」

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 私にとって、この10年はあっという間の10年でした。 ちょうど10年前、お姑さんが亡くなってから、息つく間もなく大きな変化の連続でした。 一人残されたお舅さんと同居すること…

悩めるアラフィフ主婦の心の叫び

今週のお題「叫びたい!」 今週のお題を見て、 「そう言えば私、この間、心の中でめちゃくちゃ叫んでいたわ」 と思ったのですが、何に対して叫んでいたのか、すっかり忘れていました 忘れているくらいなんだから、大したことはないと思われてしまうかもしれ…

「急がば回れ」 更年期の過ごし方

急いで朝ごはんとお弁当を作り、今日は朝から大失敗 フライパンの中にあるオムレツをお皿に移動させる際、何故だかフライパンから手を離した私。 フライパンごと見事に下に落っこどしたのでした とっ散らかったものを慌てて片付けようとし、コンロの五徳を素…

「手作りしました」プータさんコレクション

お題「手作りしました」 犬のお洋服って、素敵なものがたくさん売られていますよね。 でもサイズが微妙だったり、素材や着心地を考えると満足のいくものがなかなかありません。 洋裁が苦手な私にとって手作りは大変なのですが、愛はそんな苦手意識も取っ払い…

歳を重ねる 柳のようにしなやかに

あっという間に歳ってとっていくんですね‍ 最近特にそんな風に感じます。 若い頃は、歳を重ねるごとにしっかり根の張った、「大樹のような人」になりたいと思っていました。(身長だけは大樹のように大きく伸びましたけど) でも実際、50歳を過ぎて思うのは…

ダーリンは帰国子女

ダーリンこと夫は、0歳から8歳までアメリカで過ごした帰国子女です。 映画に出てくるようなschool bus 今でこそ、帰国子女ってそんなに珍しくないですが、40年以上前ってまだ少なかったように思います。 日本に帰ってきて小学校に通うようになると、見た…

犬の病気 歯周病

犬の寿命を延ばすためにも、歯磨きの大切さがよく言われるようになりました。 犬の場合、歯垢から歯石へと形成されるのが人間より早いので、歯磨きをして歯垢を取り除いておかないと、歯肉炎→歯周炎→歯槽膿漏→歯根膿瘍といったように、どんどん深刻な状態に…

ダーリンは木工がお好き🪵

子どもが成長すると夫婦二人の時間が増えるものですけれど、うちはというと、家の中でそれぞれが好きな事をして過ごしていることが多いような気がします。 だからと言って仲が悪いというわけではなく、お互いおひとり様が好きなのかもしれません。 ここ最近…

オキシトシンのプレゼント💕

愛犬家であるなら誰でも、愛する我が子に日々素敵なプレゼントをあげていることと思います。 それは「オキシトシン」という幸せのプレゼントです。 「オキシトシン」はお母さんが母乳を出すために必要なホルモンだそうで、出産や子育てに関連するホルモンと…

犬の目の病気 眼球ろう

「眼球ろう」って聞いたことがありますか? プータさんは網膜剥離になった後、半年くらい経った時だったと思いますが、この「眼球ろう」になってしまいました。 「眼球ろう」とは、網膜剥離やぶどう膜炎などの重篤な目の病気や炎症、損傷によって目が萎縮し…

さみしくなった時は足し算の考え方

ここ最近、プータさんは、てんかんのような症状が出始めています。 今行っている病院では、CTやMRIを使った検査ができないので、はっきりしたことがわからないのですが、痙攣のような発作が短い時間ではありますが出てきました。 年齢も16歳ということもあ…

目が不自由な愛犬との遊び

プータさんはやんちゃで遊ぶのが大好きだったのですが、目が不自由になってから、何をしていいのかわからず、ただじっと立っていることが多くなりました。 大好きなソファーやベッドにジャンプすることも出来なくなってしまったので、当然、足の筋肉も落ちて…

私は玉ねぎアレルギー

「玉ねぎの力とニューヨーク」という以前の記事に、玉ねぎスープが血糖値を下げるのによく効いたと書きました。 あの頃は玉ねぎスープに限らず、何かにつけ玉ねぎの出番が多く、私も一緒によく食べていました。 でもしばらくすると、私だけ玉ねぎを食べると…

お散歩の訓練 成功のカギ

犬を飼ってまず大変と思うのは、お散歩ではないでしょうか。 お散歩のための時間を取ることはもちろん、お散歩のためのしつけをしておく必要もあります。 プータさんはいろいろなことを覚えるのは早かったのですが、このお散歩には頭を悩ませました。 とにか…

いま一度考えたいコロナ禍の過ごし方

コロナのことを初めて知った時、未知の病だったので不安や恐れを強く感じました。 マスクや消毒液が手に入らなかったり、トイレットペーパーといった紙類、食品棚からは粉物やお米が無くなっていて驚いたものです。 あの頃は皆がとにかく用心して、ステイホ…

空気を読んで、言葉を使って

ブログを始めて早一ヶ月が経ちました。 通りすがりでも、私のつたない文章を読んでくださる方がいらっしゃるならうれしく思います。 ありがとうございます❗️ 息子には「どうせ誰にも読まれないよ」と言われ、 「頭のリハビリになるからいいんです」と強気な…

何もない日は幸せな日

若い頃は、特別な日 = 幸せな日のように思っていましたが、今はありきたりな普通の日を送れることが幸せだと思えます。 家族みんなで食事が出来ること、面倒くさいと思いながらもいつもの家事がこなせること、睡魔にやられるがままにお昼寝が出来ること、プ…

犬の病気 外耳炎と常備薬

プータさんが15歳を迎えたころからでしょうか、外耳炎に何回かなってしまいました。 ここ最近はかなり注意して見ているので落ち着いていますが、高齢になって抵抗力が弱くなっているのが原因かもしれません。(垂れ耳の子はそもそもなりやすいです) 病院で…

アイコンタクトからマザーズタッチへ

ワンちゃんと飼い主さんにとって、アイコンタクトは会話をするひとつの重要な方法です。 一心に見つめてくれていました プータさんの目が見えなくなってから、アイコンタクトによる指示でお手やお座りは出来なくなりました。 そして飼い主の表情から読み取る…

楽しいクセならいいじゃない

更年期に入ってから、ネガティブな言葉が無意識に出ていてハッとします。 「なんかもう嫌だ」とか「なんか面倒くさい」とか「なんかイライラする」とか、「なんか」という、ハッキリ理由がわからないネガティブな感情に振り回されるのです。 誰でもたまには…

エリザベスカラーはお友だち

プータさんが角膜潰瘍になってから、初めてエリザベスカラーを使うようになりました。 最初につけた日は、カラーをつけたままどう座っていいのか、どう寝たらいいのか戸惑っていました。 エリザベスカラー デビューしました 寝れないぞ〜 そんな様子を見てい…

犬の目薬 左手はスナイパー?

ワンちゃんの目薬に苦労されている飼い主さんは多いのではないでしょうか? 私も毎回苦労しています。 昔は難なくさせてくれたのですが、角膜の傷を調べる検査薬を点眼してから怖がるようになってしまいました。 角膜潰瘍の回でも書きましたが、目の病気には…

犬の目の病気 網膜剥離

プータさんの角膜の手術も無事終わり、少し落ち着けると思っていた頃に、またもや問題が起きてしまいました。 網膜剥離です。 手術後3か月経つか経たないかというタイミングで、右目が出血してしまいました。 目の中が赤く、透き通ったところが全くない状態…

爽やかな朝を迎えられたなら

我が家の朝は、家族の出勤に合わせて大体いつも5時には目覚ましが鳴ります。 私は朝がとても苦手なので、自分にムチ打って体を起こします。 最近はオシャレな方たちのモーニングルーティンの動画をよく目にしますが、自分の朝時間と比べると、ホントにこん…